猿といえども靴は履きます。
今日は少し踵の高い靴を履きました。
ほんの少しです。
でもそれで沢山歩いたし少しゆるかったので
(猿は足が小さいのでSサイズでもゆるい時があるのです)足が疲れました。
その靴で今週末東京に行こうと思っていたのになぁ…大丈夫かな。疲れちゃうかな…
などと一緒に行く予定の母に話したところ、
母は歩きやすさ重視で靴を決めたらしく
「無理は禁物だと思って…」と言っていました。
それを聞いた猿は…でも猿は少し無理をしてもいいお年頃だと思うのです。
素敵な靴は少しくらい足が疲れても
履こうと思います。
疲れた後は5本指靴下でリフレッシュします。
…今のところそのつもりです。
2013年3月24日日曜日
2013年3月18日月曜日
春
猿が住んでいる所も暖かい(気温はまだ一桁ですが)日が続き、雪は大分減りました。
山はまだ冬ですが。
年度末は気忙しい猿です。
昨日も一仕事ありました。
イベントが一つ一つ終わっていき「一年が終わる…」と感じます。
二度目の年越しを迎える気分です。
山はまだ冬ですが。
年度末は気忙しい猿です。
昨日も一仕事ありました。
イベントが一つ一つ終わっていき「一年が終わる…」と感じます。
二度目の年越しを迎える気分です。
2013年3月6日水曜日
ネズミ
猿はネズミーリゾートに行ってきました。
疲れましたが楽しかったです。
行く時は吹雪でした。
結構本気な吹雪です。
電車がひっくり返らなくて良かったです。
関東は生ぬるくてもちろん雪はなく、
帰ってきたら雪が沢山残っていたのはもちろん、氷が張りかけていたので
「同じ日本なのに全然違うなぁ」と当たり前の事を思いました。
添付した写真、今ひとつやる気が感じられないアングルである事は自覚しています。
疲れましたが楽しかったです。
行く時は吹雪でした。
結構本気な吹雪です。
電車がひっくり返らなくて良かったです。
関東は生ぬるくてもちろん雪はなく、
帰ってきたら雪が沢山残っていたのはもちろん、氷が張りかけていたので
「同じ日本なのに全然違うなぁ」と当たり前の事を思いました。
添付した写真、今ひとつやる気が感じられないアングルである事は自覚しています。
登録:
投稿 (Atom)