今日洗濯機が壊れました。
母には「あんた厄年よね」と言われました(猿は先日32歳になりました)。
母上、洗濯機が壊れたのは私の所為ではありません。
母上は他の用がありましたので猿が一人で買いに行くことに。
10時半過ぎに洗濯機がぶっ壊れて水浸し
↓
母上からのあんた厄年発言
↓
「いやいや私の所為じゃないっす」と一言抗議
↓
力抜けつつ出かける準備
↓
運転のお供はオペラ座の怪人です
↓
電気屋さん着きました。歳末セールで安いですよ。洗濯機。
↓
店員さんに「お急ぎですよね?」ときかれ「そりゃあもう」と答える猿
↓
うまいこといって今日届けてもらえることになり
レジで「やったー」と歓声をあげる猿
↓
家に帰るとすぐ電話があり「あと15分くらいでお届けします」と言われ
大慌てで掃除
↓
ぶっ壊れたの引き取ってもらい、新しいの設置完了
一連の所要時間は約三時間半。
怒涛の展開です。さすが猿家です。
くたびれました。
年の瀬に痛い出費ですが、安かったし今日届けてもらえたので
よしとします。
のんびりした年の瀬とは中々いかないようです。
0 件のコメント:
コメントを投稿