その後は石垣を連写。だって…
ここに来るまでに
「なんて立派な石垣なんだ…」
と思っていたのです。
仙台城は天然の要塞でした。
騎馬像に向かう道中は物凄い坂でしたが、
木に囲まれ風に揺れる葉っぱの音や、鳥の鳴き声も聞こえて
とてもいい気持ちでした。
騎馬像へ行く=本丸跡へ行く
であると気付いたのは、帰りの道中でした。
きっと立派なお城だったに違いありません。立派な石垣でした。
とても有意義な時間を過ごしました。またゆっくり来たいです。
帰りの高速バスで爆睡し、頭を窓にぶつけ
「ごん!」
と音を立てたのは秘密ですよ。
立派な石垣ですね!
返信削除博物館というだけありそうです。
動画だとどんな感じになるんでしょうか?
気になります!
コメントありがとうございます!
削除このあでとってブログの写真も石垣だらけですが
動画で撮ったらもっと石垣だらけになることでしょう。
ただひたすら石垣を写します。もちろん無言ですね。
気持ちは伝わると思います。
ぜひ動画て撮影してください!そういうの、大好きです!
返信削除お返事遅くなりましたm(__)m
削除嬉しいお言葉ありがとうございます!
では今度行ったときは動画を。
猿は動画を撮る機器を持ち合わせていないのですが‥
あ、iポンでいいのか。でも画質が良くないんですよね。
・・もしかしたらそのうち買うかもしれません。